宗教法人 設立公告 このたび、宗教法人法第十二条に定める手続きを経て、下記のとおり宗教法人を設立することになりましたので、宗教法人法第十二条3の規定によって公告します。 平成28年2月1日 信者その他利害関係人各位 所 在 地 長野県長野市中御所町4丁目3番地1 名 称 宗教法人「在日大韓基督教会長野教会」 代表役員 崔和植
2月21日午後、日本キリスト教団天満教会で、在日大韓基督教会関西地方会と日本キリスト教団大阪教区との合同礼拝が捧げられた。 2014年に続く2回目の合同礼拝である。関西地方会の宣教協力部(部長:朴成均牧師)と大阪教区の日韓宣教協約特別委員会(委員長:長崎由美子氏)が約1年間準備を進めてきたこの時間は、第一部の礼拝と第二部の交わりの時間に構成された。第一部の礼拝は、大阪教区議長・...(16-02-21)
「ナルドのつぼとオモニの信仰」
いつも全国教会女性連合会(全国女性会)のため、お祈りとご支援をありがとうございます。在日大韓基督教会では毎年、母の日を「オモニ主日礼拝」としてきました。教会における女性、オモニたちの役割は大きなものです。
全国女性会は1948年に発足しました。当時、在日女性たちは差別と偏見の強い社会で貧しい生活をしていましたが、心をあわ...(16-02-19)
「I love Taiwan Mission 2016」参加者募集 1.内容:台湾長老教会ユース宣教センター主催「I love Taiwan Mission 2016」
2.目的: ①台湾のユースを取り巻く多文化・多宗教的な宣教実践を学ぶ。 ②海外のユースと台湾のユースとのネットワークを強める。16-02-12)
2月10~11日、兵庫県姫路市のニューサンピア姫路ゆめさきで、西部地方会信徒修養会を開催した。「諦めない信仰」という主題で、韓国・共に歩く教会の牧師である孟承柱牧師(JOYKOREA代表)を講師に招いた。開会礼拝は金承煕地方会長(岡山教会)が「キリストにおいて一つ」(エフェソ2:14~22)という題で説教。孟承柱牧師の第一講義は「獅子と熊の足爪を経験する世代」(サムエル上17:37)、第二講...(16-02-11)
<韓日5教団宣教実務者会議> 宣教師派遣・受け入れ問題をめぐって 2月3日(水)~4日(木)、日本基督教団(UCCJ)と在日大韓基督教会(KCCJ)における宣教師派遣および受け入れ問題を課題にし、韓国のKMC(基督教大韓監理会教会)、PCK(大韓イエス教長老会統合)、PROK(韓国基督教長老会)のと韓日5教団による実務者会議がソウルで行...(16-02-04)
<世界改革教会共同体(WCRC)> 東北アジア部会総会
2月1(月)~3日(水)、世界改革教会共同体(WCRC)の東北アジア部会(NEAAC)総会が、「東北アジアにおける変革と宗教改革」との主題のもと、韓国ソウルにて開催された。 在日大韓基督教会(KCCJ)から金性済総会長、金柄鎬総幹事、韓国留学中の李相勲牧師の3名...(16-02-01)
宗教法人 設立公告 このたび、宗教法人法第十二条に定める手続きを経て、下記のとおり宗教法人を設立することになりましたので、宗教法人法第十二条3の規定によって公告します。 平成28年2月1日 信者その他利害関係人各位 所 在 地...(16-02-01)
2015年 クリスマスメッセージ あなたがたのためにメシアがお生まれになった ルカ福音書2:8-20
金必順牧師(堺教会、副総会長) この世の中で、楽な仕事なんてあるのでしょうか? 仕事というのは、懸命にすればするほど、しんどいものです。人々は皆それぞれに、仕事の現場で命を削...(15-12-25)
「新韓日讃頌歌」の発行にあたって
主の御名を讃美します。 この度、2016年を迎えながら、「新韓日讃頌歌」を発行することができましたことを神さまに栄光と讃美を上げます。
「新韓日讃頌歌」を出版するために、まず、「韓国讃頌歌公会」から許可を得ました。そして「聖書院」は楽譜を提供してくださいました。日本では、日本基督教団と福音同盟、そして印刷...(15-12-12)
<第53総会期> 第1回 常任委員会開催 12月11日(金)、第53回定期総会後、第一回目の常任委員会が名古屋教会において開催された。名古屋教会の温かいもてなしの中で、23名の常任委員が参席した。
会議では各地方会や委員会からの報告があり、上程された議案を審議した。承認・可決された主な議案は以下の通りである。(15-12-11)