今夏、「学生・オモニ母国訪問」を行います。このプログラムは韓国の三教団女性会と韓国女性長老会連合会のご理解と協力を得て、私たちの全国女性会が主催して行ってきた貴重な機会です。韓国の文化と日韓両国間の正しい歴史を知ることは、若い世代のアイデンティティを確立し、クリスチャンとしての視野を広げることを助けます。青少年が新たな一歩を踏み出す機会となることを期待し、多くの方々に参加を勧めていただけますようお願いいたします。
1951年8月、在日大韓基督教名古屋教会が母体となって開設された永信幼稚園が1973年9月、社会福祉法人 永信会 永信保育園(定員60名)として認可を受け早くも来年は40年を迎えることとなった。
名古屋駅より徒歩7分の距離のオヒィスビルに囲まれた位置にあり昼間の人口が60000人に対して夜間2000人となる特異な地域とはいえ、地域住民のみに留まらず名古屋市全区域の人々に利...(12-08-11)
西新井教会、郡山へ炊き出し奉仕
従来、関東地方会社会部が毎月、被災地への炊き出し奉仕を各教会につのり行なってきたが、8月は西新井教会が単独で奉仕することになった。しかし、初めてのことでもあり、郡山伝道所の協力をえて実現することができた。また、総会の社会委員会から交通費を補助していただいたことも感謝である。8月1日(水)に車三台のワゴン車で出発し、福島県郡山市にある富岡町緑...(12-08-08)
第12回青年のための研修会開催
2012年2月10日(金)〜11日(土)にかけて第12回青年のための研修会(青年研)が大阪教会で開催されました。 各地方から約50人の青年たちが参加し、近年では1番参加人数の多い青年研となりました。 1日目の開会礼拝では、金必順牧師任に「イエスを抱く私たち」という題で説教していただき青年研をスタートすることができました。その後...(12-07-16)
今夏、「学生・オモニ母国訪問」を行います。このプログラムは韓国の三教団女性会と韓国女性長老会連合会のご理解と協力を得て、私たちの全国女性会が主催して行ってきた貴重な機会です。韓国の文化と日韓両国間の正しい歴史を知ることは、若い世代のアイデンティティを確立し、クリスチャンとしての視野を広げることを助けます。青少年が新たな一歩を踏み出す機会となることを期待し、多くの方々に参加を勧めていただけます...(12-07-16)
7月8日は青年主日です。 今年も私たち青年で祈祷文を作成いたしました。 今の青年になにを祈るべきなのかを青年同士議論しあい、作り上げた祈祷文です。 ~2012年 青年主日 全国統一祈祷文~ 司会者:天にまします神(かみ)さま、あなたに心(こころ)からの讃美(さんび)をお捧(ささ)げ...(12-07-09)
「改定入管法」施行に抗議する集会 開催 管理強化にNO !
日本で暮らす外国人の「在留管理制度」が去る7月9日から一新された。60年続いてきた自治体発行の外国人登録証明書(外登証)が廃止され、国が発給する「在留カ-ド」へ切り替えた。国が外国人住民の情報を一元的に管理監視する「改定入管法」に対する抗議集会が7月8日(主)在日大韓・小倉教会(西南KCC)で開かれ...(12-07-08)
西部地方教会女性連合会主催による2012年度第1回1日研修会 日程:2012年年7月3日(火) 場所:神戸教会堂
開会礼拝は李華順宣教部長の司会で始まり、韓世一牧師(神戸教会)より「最高の祝福」(出エジプト33:12~17)と題するメッセージがあり、私達は神の憐れみに依り完成させられた者であり、神の働きを知り、共におられる神の後について行くこと...(12-07-08)
被災者とふれあい、とりなしの祈りが明確に 全国教会女性連合会四局合同研修会「いのちと出会い、これからを考える」
「どうしても一度、被災地を訪ねたい」「何かできることがあればしたい」。そんな熱い思いを胸に、全国女性会の会員49名が全国各地から東北に結集した。3泊4日の日程で2教会を含む6ヵ所を訪問し、5つの講演、報告を聞き、仮設住宅でのイベントと水曜礼拝まで行なう過密スケジ...(12-06-22)
改定入管法施行にあたり大阪市に要望書提出
去る、6月25日、改定入管法施行にあたって在日外国人の人権を守るために地方自治体として①市内在住の外国人に個別に「特別永住者証明書」や「在留カード」への変更手続きの案内を出すこと。②外国人住民に転居の際の手続きの案内をすること。③非正規外国人の人権擁護の立場にたった施策を行うこと。④国に外国人人権基本法の制定と、在留制度の見直しを...(12-06-15)
主の御名を賛美いたします。 6月の炊き出しの日にちが迫ってきております。 今回の炊き出しは6月15日(金)、16日(土)の日程で開催されます。
今回の場所は郡山市富田町若宮前仮設(おだがいさまセンター前)で、炊き出しの受益者は500名が予想されます。4〜5月の炊き出しは規模の小さい仮設住宅であったので大々的にボランティア募集を掛けませんでしたが...(12-06-08)